理念
地域の人に信頼される、
患者のライフスタイルを考慮し、
個々に合わせた医療の提供を目指す。
患者様に対して、医師・スタッフともに第一に話に耳を傾け、分かりやすく納得できる説明を心がけます。
個人個人の生活リズムや考え方も異なるため、患者様の立場に立って考え、最善の治療法を考えます。
患者様の抱える不安が解消できるように、また、安心感を持ってもらうためにも、医療はもとより、精神的にも楽になり笑顔で帰っていただけるよう気配りをします。
医院概要
医院名 | たはら皮ふ科クリニック |
---|---|
院長 | 田原典子 |
所在地 | 〒815-0042 福岡県福岡市南区若久5丁目24-10 |
電話番号 | 092-542-5035 |
診療時間表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |
アクセス
バス
バス停 中尾一丁目 から徒歩2分
バス停 若久 から徒歩3分
バス停 皿山一丁目 から徒歩9分
バス停 皿山三丁目 から徒歩9分
お支払い方法について
現金でのお支払い以外に各種決済方法に対応しております。
クレジット
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、DISCOVER、銀聯
QRコード決済
PayPay、d払い、auPAY、楽天ペイ
交通系ICカード
Suica、PASMO、tolca、ICOCA、manaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん など
その他
ID、Edy、nanaco、WAON、QUICPay
ご案内
医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
受診時に受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
受診時に医療情報取得加算を算定しております。
「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から令和3年6月28日より領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担の無い方についても令和3年6月28日より明細書を無料で発行しております。
なお、明細書は使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただきご家族の方が代理で会計を行う場合の発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にその旨お申し出ください。
夜間・早朝加算について
下記の時間帯に受付された場合は、診療時間内であっても、また、予約診療であっても夜間・早朝加算(50点)の取り扱いとなりますので、ご了承ください。
※平日 18:00 以降
※土曜日 12:00 以降
後発医薬品について
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方※を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら、当院職員までご相談ください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者さまに必要なお薬が提供しやすくなります。
医療DX推進体制整備加算の算定
当院では医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。